· 

ソイワックスサシェ

「ソイワックス サシェ」
「ソイワックス サシェ」
大人組くるりんちょ見本「ソイワックスサシェ」が完成しました。

ところで…ソイワックスって?サシェって何?と、お思いのあなたへ、簡単にご説明いたします。

ソイワックスとは…
ソイ=大豆、ワックス=植物性油
そうなんです。大豆から作られた油なのですね。

キャンドルの原料に使われることが多く「ソイキャンドル」なんて耳にした事があるかもしれません。

そして、サシェとは…
日本で言う匂い袋のような物です。
ほんわか漂う香り。匂いの強くないフレグランスアイテム。

ですので、形を変えて色々な種類のサシェがあります。

今回、アロマオイルをワックスに混ぜた「アロマワックスサシェ」ではなく「ソイワックスサシェ」にしたのは、アロマだと香りの好き嫌いがあるのと ソイワックス自体の香りが、とても優しいので こちらに決めました。
剥がれやすいので気を付けましょう
剥がれやすいので気を付けましょう
色付けもせず、シンプルに素材そのままの色です。
なので、お好きな色合いで作っていただけるかと思います^ ^

ただ、ワックスにボンドで貼るため 取れやすいです。持ち帰りの際に気を付けないと家に着く頃には、擦れて剥がれてしまう事があるかもしれません。

時間があれば、所々にワイヤーを刺したいところですが…

こちらの「ソイワックスサシェ」もアウローラさんで作っていただいています。

実は、糊付けまで気にしてくださって もしボンドでつかなければ。と、アロマストーンも持たせてくださったのです。

本当に有り難いですね。お世話になりっぱなしです。今度はアロマストーン…も、いいですね♡

アロマストーンなら、ご自分の好きな香りのアロマオイルをストーンの裏に垂らして楽しめます。

ですが、今回は予定通り(わたしの中で)の「ソイワックスサシェ」ですけどね。
久しぶりのフリンジ作り
久しぶりのフリンジ作り
そして今回、いつもよりフリンジ多めです。

フリンジ作りは、少々 大変なので いつもは出来るだけ少なめにするのですが、今回は練習も兼ねて頑張って作りましょう!

Nちゃんは、初めてのフリンジですね。
一緒に同じものを作っていただきますよ!…嘘です。時間内に終わるよう、お手伝いさせていただくので楽しみましょうね^ ^

まずは、いつものようにペーパーの色選びから始めます。

皆さんの「ソイワックスサシェ」
もう今から完成作品を見るのが楽しみでワクワクです♪